Patchwork Dream

随時、記事の加筆・修正または再掲載します。

趣味/娯楽

頭上を見ろ ビジョンはハードコア

☟下記のプレイリストなんか最高にトランスなのになぜか作業用として集中することもできる名プレイリストである。 open.spotify.com レイヴが盛り上がったのは90年代。初めてレイヴと言われる音楽、テクノやハウス、ビッグビートなどを含めて、ゲーセンのあら…

落ち込んだ時に見る動画まとめ10選③ ~YouTube編~

YouTube さんがコメントくれてるーたまにあるのかな? pic.twitter.com/Yw9QfeJqcP — Natsu_ベス (@NatsuSingapore) 2024年6月7日 ☟HASAMI groupのspecialmixjuice氏が選出したYouTube動画の100選のようだが、素人らしい底辺動画から海外のハプニング特集。…

落ち込んだ時に見る動画まとめ10選⑥ ~TikTok編~

tiktokおもろwwwwwwwwwwww() pic.twitter.com/uIdGwNhj1p — 8mn/はちミリ㌨™ (@8mn_1080ti) 2024年8月27日 YouTubeショートとインスタグラムの動画との違いがあまりわからないのがTikTokだが、相変わらず踊り続けてるのがTikTokと言うイメージ。するっていう…

落ち込んだ時に読む記事のすすめ10選①

記事は「読んで面白いかどうか」が目的であって、ネタや構成をどうするか、どんなノリで何を使って書くかは手段なので、最終目的さえ達成できれば何でもいい。 — 石田賀津男/Katsuo Ishida (@wis_Arle) 2024年5月14日 トリビアの泉は今でも復活してほしい番…

落ち込んだ時に読むコピペのすすめ10選②

www.youtube.com 1.おい余震いい加減にしろよ 21: 以下、VIPがお送りします 投稿日:2013/11/06(水) 18:41:46.21 ID:JgdHAvTP0おい余震いい加減にしろよさっきから赤べこの首が止まんねーよ 俳句や詩のように、短い文章で状況を魅せる文章。赤べこの首が止…

プログラミングのすゝめ

プログラミングは、できるか出来ないかはともかく、まずこういうものが作りたいみたいな頭の中でのイメージが出来てる方が良い。と、大学時代の教授が仰っていた。 最近のプログラミングしてる小学生のレベル高すぎて草現役エンジニアのワイ涙目なんだが後10…

読み応えのあるレビュー10選③

身も蓋もないとかいうレベルじゃないレビューマジで面白い pic.twitter.com/WFsrMoukP1 — 高襟BASIC (@BASIC_777K) 2024年5月17日 飲み屋のレビュー見てたんだけど、急展開すぎて笑ってしまった pic.twitter.com/FQHlArPD59 — フルメタル安藤 (@nasuno500000…

俺の感性、完成度100%

たぬかなが「ずっと同じ場所にいると自分が偉くなったと勘違いするから、たまに自分の価値がゼロになる場所に行ったほうがいい」と言っていて感心した。感性がマトモすぎる。 — ヘルスの高木 (@grandherusu) 2024年5月17日 anond.hatelabo.jp 「神様へ 紫色…

落ち込んだ時に見る画像10選①

一時期、ネット(主にTwitterやYouTubeなど)を断とうとしてBOOKOFFで購入したのが下記の『VOW』である。ちなみに、VOWは"Voice Of Wonderland"の略らしいが、主に街中や日常で見かけた面白い光景及び画像を総称してそう呼んでいる。もっとマクロな視点から…

落ち込んだ時に見る動画まとめ10選⑤ ~ライブカメラ編~

ふと思いつきで眺めてみるライブカメラは思わぬ発見があるようで面白い。 個人的に台風の日にYouTubeで渋谷とかのライブカメラ映像で慌てふためく人を眺めながら見て酒を嗜むという高尚な悪趣味を見出したが、一変するとこういった類のものは虚しくなり始め…

怪文書10選③

スパム垢の怪文書ガチで面白すぎて講義中に声出るかと思った pic.twitter.com/sShDlunFho — Fal (@F4LFER) 2023年10月13日 ■もういつ辞めても良い彦摩呂(厨房から彦摩呂の席へカレーが運ばれてくる)店主「どうぞ」彦摩呂「うわ~カレーや!美味そう。これ…

気分がクソの時に見る映画①

1人映画してるって言ったら友達に「え?1人映画?(笑)」みたいな反応されたんだけど1人映画めっちゃいいからな?映画館前のポスターに惹かれて予定と違う映画観たり号泣した後の顔誰にも見られずに済んだり映画の余韻に浸ってサントラ聴きながら帰り道一駅分…

暇な時に見るサイトのすすめ10選①

1.阿部寛のホームページ abehiroshi.la.coocan.jp このホームページ黎明期のような仕様を現在まで続けているのが阿部寛のホームページだ(公式)。もちろん、最新ドラマ情報とかは更新されている。 結婚出来ない男のキャスト紹介桑野のプロフィールだけ阿部寛…

行ってよかった場所10選② ~カフェ・喫茶店編Ⅰ~

やっぱり老夫婦がやっている純喫茶が一番落ち着くしゆっくり出来る。この間行った代田橋のカフェ、たまたま注文した玉子トーストとか量もあって、デザートもあってめちゃくちゃ美味かったし、老後こういう生活したいと思った。 ■喫茶店 泉 tabelog.com ドト…

落ち込んだ時に読むコピペのすすめ10選①

1.お前のトラブル2,400円 日本の医療費は先進国中、他の追随をゆるさないほど安いんだよ。初診料日本2,400円に対して、アメリカ平均20,000円物価がはるかにやすい中国よりも日本の方が安い。 これでもまだ高いっていうのか??ってゆーか、水道トラブル5,00…

行ってよかった場所10選① ~ラーメン編Ⅰ~

13年以上の研究の末訪れた1500店舗を超える実食経験から魂をかけて「山手線ラーメン全駅ガイドマップ」を作りました、ご査収ください🍜 pic.twitter.com/IYb6KOXwT5 — 麺ヘラどっとろぐ (@menheralog) 2023年8月31日 1.永福町大勝軒 eifuku-taishouken.com 東…

【永久保存版】人生のQ&A10選③

眩しすぎて直視できない pic.twitter.com/hQkmetvMnU — カツ (@katsu_ricky5) 2023年6月30日 下記は忌野清志郎の母が投稿した人生相談「ギターにこる子ども」である。 1969年11月4日 朝日新聞 YAHOO知恵袋の「就職決まらないから死にたい」って質問に「大企…

放っておけないおすすめ増田文学10選①

増田とは、はてなアノニマスダイアリー(はてな匿名ダイアリー)及びそのユーザーの通称だ。 匿名なのをいいことに、多くの人が書き込み、多くの人がコメントをし、閲覧する。ジャンルとしては何でもありの日記帳のようなもので、エッセイから創作までを包括…

バズる心

バズる、ハマることについては、音楽にしろ小説にしろ、作品内でのアーティストの癖や世界観にハマればもう沼の中である。 あと、売れたものに「あれはああだから売れた」というのは、当たった宝くじ番号を分析するくらい意味がないです。でも、楽しいからつ…

読書嫌いのための小説10選①

1度読んだ本を、しかも小説をもう一度手に取って読むことはあるんだろうか?むしろそれを読みかけて結局読まないままでいる人の方が多いのでは無いか。当方そんな感じである。 おすすめサイト ■世にも奇妙な物語の放映作品一覧 - Wikipedia ja.wikipedia.org…

ナーバスになった時、陰謀論やオカルト、過激なビデオは自分の世界を小さく見せる効果があって良い。

10年以上前、桜金蔵が犬鳴峠をずっと「犬吠埼」って言い間違えながら怪談話をする謎のDVDがスリーエフで売ってたな — REDYES (@angrybreakf4st) 2021年10月1日 ☟これがその商品である。地元のミニストップの簡易DVDコーナーにしれっと置いてあった。どう考え…

デモテープってええよな

スピッツの“ロビンソン”って、歌詞の中に「ロビンソン」って出てこないでしょ? あれ、デモの仮タイトルをそのままタイトルにしたそうなんですよ。でも、あの曲聴いたら、「ロビンソンだな」みたいな感じするじゃないですか? タイトルって、「こうです」っ…

落ち込んだ時に見るWikipediaのすすめ10選③

つらいときに読むと気持ちが落ち着くWikipediaのページっていうのがあるんですけど「黒田硫黄」「さかなクン」「マーヴィン・ゲイ」「機動警察パトレイバーの登場人物」などがそれになります、ありがとうございます — もぐお (@M0GU0) 2016年4月20日 夜中、…

"ととのう"ってなんだよ!酔うわ!

【】浴槽入浴の頻度が高いほど「幸福度」が有意に高い、バスクリンや大学研究グループが調査結果公表https://t.co/l7EQmSaVTk浴槽入浴の頻度を高頻度(週4回以上)と低頻度(週3回以下)の2群に分けて解析。高頻度群では「健康診断において指摘事項がない」…

人々は皆街の中に自分の居場所を探している

食べ放題+飲み放題+宿泊付きで1ヶ月4万円ならもうここに住んだ方が早いやろw pic.twitter.com/Ab7upDA9m4 — 阿彌陀 (@Amitayus33) 2022年9月4日 こういうシーンを見ると、ああ都市っていいなって思う。この男の子たちと女の子はお互い見えていないし、会…

落ち込んだ時に見る動画まとめ10選④ ~Twitter動画編~

1.しまじろう父による、よくわらない楽器のソロパート しまじろう父による、よくわらない楽器のソロパートをみんなに見てもらいたい pic.twitter.com/JPBRwvvbA6 — 前転左大臣 (@zenten2m) 2021年12月10日 公式見解まで含めて面白い。デジタルサックスをモ…

読み応えのあるレビュー10選②

世相もあるが、実際のユーザーエクスペリエンスによらずに世間体の評判やバッシングのために利用されるのもレビューである。 このタイミングで、7月8日に新規オープンしたばかりのビッグモーター岐南店。どういうわけか、オープン直後からグーグルマップのク…

意味不明なQ&A10選②

中年以上の年齢で「外野から好きにモノ言う事」に慣れると最後に行き着く先はヤフー知恵袋ですよ — まくるめ (@MAMAAAAU) 2022年8月20日 ―――時には犯罪の温床ともなるYahoo!知恵袋 今年に入ってからだと、嘘の情報を回答したことで高齢男性が逮捕される事例…

怪文書10選②

近所にすごい人住んでるっぽい。 pic.twitter.com/JGWwqGtN3k — 桜島ニニコ (@sakurajimanini) 2018年2月16日 今日の怪文書1242 pic.twitter.com/8wUUy8xF8F — goking/山田剛毅 (@goking5) 2023年7月21日 www.youtube.com ナイトルーティンとして、毎日欠か…

X(Twitter)で見る地獄

この記事を書いている途中にTwitterがXになりやがった… open.spotify.com 2ちゃんねるの注意書きは誰もが覚えておくべき名文である算数の授業で九九を暗記させられ、社会の授業に日本国憲法を暗記させられ、理科の授業で元素記号(すいへーりーべ)を暗記さ…