―――平成から令和、ネット文化を継承する
1998年ごろにはiMacなど、家庭用のパソコンが一般的に普及したと言われているが、その10年前では各メーカーですら今の現状を予見できていなかった。今ワープロで文章を書いてるのは一部の古い教職員や文筆家だろう。東芝がシャープに事業売却し、シャープが台湾の企業に事業売却する未来も予見できなかった。
ワープロは、いずれなくなるのですか?(1989年の雑誌より) pic.twitter.com/5kzFcpyUd3
— 福田 譲 (Yuzuru Fukuda) (@Yuz0130) 2021年1月29日
平成が終わって令和になって早3年。令和元年の平成最後の年、NHK Eテレ「平成ネット史(仮)」が放送され、話題となった。Flash世代にとってはYouTubeやらニコニコ動画は宝庫だった。今やボカロが流行っていた学生時代すら懐かしい。
その後がきれーにボカロで舗装されてるのに、最初の一歩だけは誤魔化せない味がある pic.twitter.com/Jx0CtYMVyz
— DICTATOR (@SPQR_RomeFan) December 7, 2021
―――ニコニコ動画の台頭
ニコニコ動画が1番楽しかった時代を通ってきた君たち pic.twitter.com/ISE0JmV45I
— 江崎びす子 (@BisukoEzaki) 2021年4月8日
ニコニコ15年の歴史を見てみよう pic.twitter.com/Yr8zDB7pKb
— よた (@tayotayo1224) December 8, 2021
2ちゃんねるの伝説をまとめてみた。 pic.twitter.com/2Sdy5elv5U
— 赤眼鏡の椿フォロバ100 (@Akatsubaki110) 2021年2月7日
小学生の頃はFlashでペリーやモナー、YoutubeでドナルドやムスカのMAD動画を見ていたが、中学高校辺りからニコニコ動画に手を出しては危ない橋を渡り始めたが、今やオワコン化してきている。今もトップを張っているのはYoutubeだ。
92年〜95年生まれのオタクって、小学生の頃はFLASH黄金時代で、中学時代はニコニコ動画の全盛期で、インターネットの一番面白い時代を見て育ってきた世代だと思う。 pic.twitter.com/7IHU27cAb2
— 橋本 (@riko3_) 2017年10月2日
中学時代を2chに、
— もこう (@mokouliszt) April 30, 2019
高校時代を東方に、
大学時代をニコニコに支えられた男 pic.twitter.com/intME9AE8T
動画投稿者の私が、10年間ずっとニコニコ動画から離れられない離れたくない理由がこれ pic.twitter.com/FdeaDzhz1i
— Sin@サークル幻想鉄華 (@Sin_ncd) 2021年5月26日
今だにニコ動プレミア会員の私がお送りする、親の顔より見た"あの頃"のニコニコ手描き動画集です。 pic.twitter.com/HmiSx5RIIo
— 底辺ちゃん@7/16スナックin福岡 (@syatomi_) June 9, 2022
☟下記はニコニコ動画で一時期話題になった楽曲のコンピ作品だが、結構盛り上がれる楽曲が多く、懐かしさと景気の良さに感動する。
―――世間に迎合するネット文化、ネットに迎合するマスメディア
2000年代前半まではこういったネット文化に傾倒する風潮があったように思える。『電車男』のドラマ放映が2005年だが、地上波のゴールデンタイムのドラマで放映されたのは印象的。
当時の2chスレッドから書籍化したことから、著者名は中野独人(中の一人を意味するシャレ)名義で出版され、映画化までした。オタク文化が大衆に知れ渡ったきっかけと言っても過言ではない。
「恋のマイアヒ」がヒットして社会現象となったのもほぼ同時期。エイベックスのグループ会社が「のまネコ」を著作権表示をつけた商品として販売したことで炎上騒ぎとなった。「恋のマイアヒ」の国内リリースに向けて、キャラクタービジネス化したものが、このモナーに酷似した「のまネコ」なのだ。当時の空耳ブームの一端であり「のまのまイェイ」の空耳からもじったキャラクターなのだろう。
―――ネット文化を取り入れたアニメ作品
■ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて(2003)
2ch掲示板や大量のモナーが登場するネット文化を大体的にモチーフにした作品。もはやAAというもの自体が懐かしい。
2002年、タカラがギコ猫のアスキーアートを商標登録出願したことから、当時のねらーやひろゆきの反対にあって炎上した。久しくない時期にこのアニメでAAをモチーフにしたり、タツノコプロを意識したオマージュなど、結構オフェンスに定評にある作品と言ってよい。
■bps バトルプログラマーシラセ(2003)
2003年は『マトリックス リローデッド』が公開された年でもあり、マトリックスオフ会が決行されたが、こういった行為は現在は謎の人権運動を模したデモなどでしか見ることがない。純粋にみんなで楽しめるような明るいコンテンツがないのが悲しい。ハッキングといえばこのアニメだし「超法規的措置」といえば「見なかったことにしよう」だ。
アマプラに「バトルプログラマーシラセ」来てるやん!!! https://t.co/7rwp1OUiKp pic.twitter.com/3Qn0AefvQE
— おさみる (@Mllkwalkee) 2022年9月5日
2003年にマトリックスオフ会というのがありましたね…また見ることができるのだろうか pic.twitter.com/uGa8xLZ32B
— 神楽 (@kagurayam) 2019年8月21日
■ねとらん者 THE MOVIE(2004)
ひろゆきが登場したことでも有名なアニメ作品。登場人物も2ch由来のものが多く、先行者をバズらせた個人ブログ『侍魂』に由来したであろう侍魂 健なるキャラクターも登場しているし、モナーもひろゆきのペットとして登場している。
今でも歌える先行者の歌 pic.twitter.com/AZQnFR6mIQ
— 牛帝(4コマ垢) (@gyutei_4koma) January 31, 2022
2002~2003年に書けて「あの~2chでアフガンに学校建てたいんですけど」というスレが立ち、2004年には実際に学校の建設に至った伝説がある。2ch発祥のスラング「しない善よりする偽善」はここからだとも言われている。
昔の話だけど、2ch(現5ch)で「アフガニスタンの募金に協力して学校建てようぜ」って言って数年後に本当に小学校が建ってモナーの載った学校名プレートが飾られたって話好き pic.twitter.com/QGmZP0gfew
— ぴよノ富士 (@doseisandesuka) 2018年6月24日
■らき☆すた(2007)
リッジレーサーに
— あめろん (@Ameron001) 2021年3月10日
らき☆すたOPのインストバージョンが合うと
昔話題になってたのを思いだし
やってみたら爽快でハマリすぎでした😄#レトロコンシューマー愛好会 pic.twitter.com/sbNGZ1VH6k
今から約10年前、2007,8年の頃はスマホが流行るとはひろゆきすら考えてなかったようだ。今となっては考えられないが。
この記事すごいな…2008年かー。
— MIRO (@MobileHackerz) 2021年11月2日
10年そこそこでいかに常識が塗り変わったかがよくわかる。https://t.co/XDf1QTX8Kp pic.twitter.com/ibb4vRdd8S
社会の価値観はたった10年でこんなに変わるのだよ… pic.twitter.com/j57Rspwokh
— iWorks (@x68user) December 13, 2019
ついでに第一次コイルショックが起こったのもこの時期だ。
ポケモン総選挙が話題ですが、ここで前回のポケモン人気投票を見てみましょう
— 十六tea (@nzm_irzk) 2016年4月27日
いわゆる第一次コイルショックです#ポケモン総選挙720 pic.twitter.com/YaFQH9NEjP
また第二次コイルショック(イナズマイレブン人気投票騒動)が起きたのはその2、3年後だ。
投票期間は2010年11月15日~12月22日。
しかし、投票開始直後からVIPPERや腐女子層による組織票が投じられた。これを受けて、あるVIPPERが「イナズマイレブン人気投票で五条さん1位にして子供と腐女子泣かせようぜ」というスレを立て、VIPPERは五条の下に結束。前回(コイル人気投票騒動)ではツールなども使用されたが、今回は徹底してまっとうな手段(ルールに従い、『一日一条、五日で五条。』)を用い、試合に臨んだ。
五条勝騒動から10年が経過して当時の子供たちがそろそろネットに集結してるんだけど、「大人は通だから五条みたいな渋いキャラに投票してるんだと思ってた」っていうコメントが結構共感寄せてて笑ってる pic.twitter.com/UeTkqE7Kpw
— おりひか (@piledrop) 2021年1月26日
自分は飛行機って強いんだ... とも思って
— w (@Owen588490571) 2021年1月27日
ましたw
虎丸がラジコン使ってたからいつか飛行機
が飛んでくるの待ってたんだけどなー pic.twitter.com/3MAK2gtoo4
■邪神ちゃんドロップキック(2018/2020)
どこか2000年代のような懐かしいノリの雰囲気のアニメだ。オマージュなどが多いギャグアニメという点がどこかそんな雰囲気を感じさせる。
2018年と言えば、2chが5chに変わった後だ。2014年にひろゆきが2chの運営から外れ、「2ch.net」のドメインを巡った争いから2017年末頃に新たに5chが設営された。
■デ・ジ・キャラット(1999/2021)
それにしても、IDのおかげでご新規からは永遠に『15周年』と間違われ続けてるにょ。
— デ・ジ・キャラット (@dejiko_15th) 2021年12月25日
1年限定のアカウントが9年続いてたまにバズるなんて、世の中何が起きるかわからないにょ。
ノストラダムスの大予言の1999年放送。荒らしやサーバーの不具合があった「あめぞう掲示板」の避難所としてひろゆきによって2chが設立されたのがこの年だ。
この2年後、2001年には田代祭が開催された。
米同時多発テロの首謀者とされる「Osama bin Laden」を抑え,トップに立っているのは「Masashi Tashiro」。盗撮と風呂のぞき,覚醒剤取締法違反のトリプル役満で世間を騒がせたあのタレントと同じ名前だ。21日午後8時の時点で6万9831票を得ている。ビン・ラディンに3万票近い差を付け,全投票数の3割を占める。
以上。