ライフハック-勉強
プログラミングは、できるか出来ないかはともかく、まずこういうものが作りたいみたいな頭の中でのイメージが出来てる方が良い。と、大学時代の教授が仰っていた。 最近のプログラミングしてる小学生のレベル高すぎて草現役エンジニアのワイ涙目なんだが後10…
アラフィフのおっさんが大企業辞めて独立したと言ったら、普通は「ああ、リストラされたんだな」と思われるところ、公認会計士なら「いよいよ独立ですか、おめでとうございます」と言ってもらえるので、資格取るのはオススメです。なお食っていけるかは知ら…
副業禁止の大企業でYouTuberやってる後輩が会社に見つかり、案の定人事から会社かYouTubeどっちか取れって選択を迫られたらしいんだけど後輩「どっちも捨てませんよ。それが嫌なら解雇してください。ただし全面的に争い動画のネタにします。私としては勝って…
Tweets by view_of_NEW twitter.com 久々に開いたら雑誌の中にあったエグい言葉 pic.twitter.com/I1SxxclMP6— Yuki Kuno (@yuki08595) 2021年5月14日 生き続ける理由の大半は、もしかしたら将来もっと面白いことがあるかもしれない、という淡い期待にすぎな…
運転あるある pic.twitter.com/CIrgXYl34n — ざぐらのひみつ基地 (@ALPHARDgf) 2022年8月15日 今年もこのシーズンがやってきましたね pic.twitter.com/YeHKR4M2Ls — 藍原独唯と9人の延珠 (@doqu_aihara) 2023年5月1日 #あなたがときめく4文字教えて下さい坂…
本読みなら全員一度は読んだことあると思うけど、『角川文庫発刊に際して』はガチ名文なので知らなかった人はご一読ください。 pic.twitter.com/EQW9TZrJoe — Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年6月27日 自分が昔作った創作四字熟語、ナチュラルに使ってしまった…
インタビュー 1.トマホークTomahawk www.youtube.com 特殊な経歴を持つ人(YouTuberやタレント、文化人など)に対話形式でインタビューしているチャンネル。オウムの上祐氏と幸福の科学の宏洋氏の知られざる裏話が聞けるのは面白い。そういった逸話だけでなく…
読書、純粋に「読みたい」と思って読んでいる場合と、「このままでは心が枯渇してしまうので読まねばならない」と思って読んでいる場合がある どちらも必要な動機で、これらによって私は支えられている pic.twitter.com/7M26PEIlwM — 芳醇 (@houjun__) 2024…
太宰治が、勉強の素晴らしさについて教えてくれました。良いコト言うじゃない。このフレーズ何回も読んで自分を戒めよう。子どもが悩んだ時にも、この教えをうまく伝えられる様な大人になりたい。 pic.twitter.com/Zd5nAquwsz — うまいごす(けいかいのすが…
いよいよ卒業論文を学校に提出してきます…分厚いな…20000字以上文字を書いたのは初めてかもしれない…長かった…内容はどうであれ、自分的には頑張ってしっかり取り組めたので良かったです…では…行ってきます pic.twitter.com/H3g1D7mLxT — はじめしゃちょー(h…