Patchwork Dream

随時、記事の加筆・修正または再掲載します。

ライフハック-買って良かったもの

行ってよかった場所10選① ~ラーメン編~

13年以上の研究の末訪れた1500店舗を超える実食経験から魂をかけて「山手線ラーメン全駅ガイドマップ」を作りました、ご査収ください🍜 pic.twitter.com/IYb6KOXwT5 — 麺ヘラどっとろぐ (@menheralog) 2023年8月31日 1.永福町大勝軒 eifuku-taishouken.com 東…

オシャレのすゝめ

←20代前半 30代→人生を変えたくて研究して、美容関連の資格もいくつか取りました。本日、左から右になるのにやったことを全てまとめて投稿します。 pic.twitter.com/RGrT1RediL — いの┊大人の美活 (@ino18b) 2024年1月3日 心、モチベ、食事、サプリ、アンチ…

"ととのう"ってなんだよ!酔うわ!

【】浴槽入浴の頻度が高いほど「幸福度」が有意に高い、バスクリンや大学研究グループが調査結果公表https://t.co/l7EQmSaVTk浴槽入浴の頻度を高頻度(週4回以上)と低頻度(週3回以下)の2群に分けて解析。高頻度群では「健康診断において指摘事項がない」…

カバンの中身

カバンの中ってどこまで入れればいいのか分からない…。あれば便利だけど多いと邪魔。買ったものを入れたりするある程度の空きスペースも必要。そこで、以下に仕事でもプライベートでも個人的に必要と思うアイテムを列挙する。 限界社会人の必須アイテムを紹…

直近1~3年で使っていて便利なサービス10選①

1.sesami rock jp.candyhouse.co時短家電において三種の神器と言われる「食洗機」「お掃除ロボット」「ドラム式洗濯機」があるが、俺はスマートロックを押したい。☟俺が買ったのは以下の二つだ。 ■SESAME3 jp.candyhouse.co これが5800円。これだけで十分…

デスク周りを整える

デスク周りとはすなわち、己の砦となる場所だ。パソコン様が鎮座するスペースというのはどこか神聖な雰囲気すら感じる。引っ越してまずやったのがデスク周りの充実だった。生活の中ではそこがほぼ7割を担うと言ってよいほどで、デスク周りが充実しているとそ…

読書グッズおすすめ3選

収納の悩みを一気に解決する、生活の知恵 pic.twitter.com/L3Zgjv1gsS — イマイマキ (@koguma_kanoko) 2022年5月2日 そもそも本自体、半分インテリアとして読んでいない。 あんなに「本」命、だった父が、頭が働かないとか集中力が続かないとか目が痛いとか…