Patchwork Dream

随時、記事の加筆・修正または再掲載します。

ハウスキーピングのプロ

一人暮らし始めるにあたって、騙されて狭い部屋に住んでムカついて不動産屋に就いた人も知ってるし、不動産業がキツくて男娼になった人も知っている(最近AV出演もしたらしい)。そもそも、物件というのは1つ安いと思っても、もっと安いところはあるものだ。そして、住めば都というのがすべての答えだ。一人暮らしでいると、電話や訪問で聞いたことの無い電気屋が電気料金の見直しで来ることがあるが、話を最後まで聞くと「今ここで契約していただかないとキャンペーンの適応外だ」といって契約するまで帰らない営業が来たりするが「この後予定あるので」というと割と帰っていく。後から調べると電力自由化の流れで新規参入が多いらしく、名前も知らない電気会社が悪徳事業を進めている云々とのことだ。普通にググって良さそうな奴を契約するのが良い。

枕はここまでにして、本題に入る。
まず言っておきたいのは、とても狭い部屋に住んでいるということだ。ほぼカラオケボックスと言っても過言ではない。なので、省スペースを踏まえて話を進める。

 

室内拡張エクスパンド

■ウォールシェルフ

ウォールシェルフ ウォールラック 壁掛け棚 飾り棚 収納棚 天然木製 ネジ付き 3個セット

シェルフはピンでとめられるタイプのものが良い(大抵の賃貸は画鋲程度なら壁に付けても問題ないし、後も目立たない)。壁付け用のピン自体は100均でも結構売ってる。画鋲ではふとした拍子に外れてしまうが、今のところ外れたことはない。

☟お香とか焚くと落ち着くしインテリアとしても最高。

f:id:angrybreakfast:20210606230550j:plain

■浴室用ラック

ステンレス シャワーラック 風呂場洗面所収納壁掛け棚 2段式

なくても大丈夫だろうし、越した数ヶ月間は床に直でシャンプー・ボディソープやらを置いてた。さすがに見栄え的によろしくないとの事で吸盤タイプの物を購入した(壁面的にはマグネットタイプも使えそうだったが)。
☟何が良いって、物をラックにおけることで手に取りやすいこと、また写真のようにスマホで動画を見れてしまうことだ。

■突っ張り棒/突っ張り棚

強力極太タイプ 突っ張り棒 ステンレス つっぱり棒 強い負荷ドリル不要 伸縮棒

突っ張り棚 伸縮棚 超強力 ワイド 幅75~115cm H-J-W70

洗濯物を部屋干しするため、壁と壁の間に突っ張り棒を張ることにした。また、キッチンは突っ張り棚を張って、水切り棚にしている。これによってかなり省スペースにはなるが、注意した方が良いのは突っ張り棒タイプのウォールラックや洋服掛けはやめた方が良い。これは、直ぐに天井との突っ張りが弱くなって、引っ掛けたり乗せた物の重さで崩れてしまう。

■玄関用フック

5連フック(マグネット)

このフックに靴の手入れ用品(ラナパーなど)や靴べら、折り畳み傘をかけておくことが出来る。ついでに虫除けベープを引っ掛けている(効果はよく分からない)。

収納

■収納ボックス

収納ケース 49.2L*5段

何が良いかって、カラーボックスと違って使わないときに畳んで縮小できるからだ。この収納ケースの便利なところは前後左右を解放できるので荷物を入れて取り出すしやすいところだ。自宅のタンスやらカラーボックスは捨てて全部これで良い。

■収納スツール

不二貿易 収納スツール 折りたたみ 幅38cm ダークブラウン

レコードを入れるために検索して出てきたので購入。
ちょうどレコードが入るサイズなのでここにレコードを入れている。
狭い家に住んでる人やデッドスペースを作りたくない人におすすめ。

■ダイヤル式金庫

手提金庫 ダイヤル式 金属製 20x16x9cm B6サイズ CB0702M (青)

コンパクトでデザインも良い。簡単なものを入れておくのに丁度良い。
中にちょっとしたトレーがあるので貯金箱代わりにも使える。もう何個も持ってる。

リペア

■クロス型直し

クロス型取りなおし3点セット

強力な粘着テープのせいで壁紙を剥がしてしまった時に購入。青粘土で壁の模様を型取り、白粘土でパテを塗り、先ほどの青粘土で模様を付ければ遜色ない仕上がりになる。壁紙の色合いもあると思うが、見た感じはやはり目立たなくなる。しかし、柄物とかケミカルな色の壁は無理かもしれない。

最低限必要な家電

■冷蔵庫

飲み物やら食品を保管するのに大事。常温で野菜を保存しようものなら直ぐに腐りかけるので冷やしておくべきだ。冷凍庫には、作り貯めたご飯や冷凍食品を保存しておくことが出来る。なんにせよでかい冷蔵庫が最高。

■電子レンジ

これがあれば単に弁当やレトルト商品だけでなく。パスタやインスタントラーメン、ご飯も炊ける。

■洗濯機

コインランドリーという手もあるが、手間を考えると洗濯機が良い。物件によっては洗濯機を置けないところがあるかもしれないのでその点も注意が必要だが、置くスペースがあっても初期設定で洗濯機が設置されていない物件もあるので注意。やはり洗濯機もドラム式洗濯機が良いのだろう(買ってないけど)。
―――生乾き臭の取り方

生乾きの臭いを消す5つの方法!
1. 洗濯物を霧吹きなどを使って、全体的に湿らす アイロンを中〜高温(約160〜200℃)に設定する ...
2. お鍋などで50℃以上温めたお湯を湯船に入れる その中に洗濯物を入れる ...
3. バケツや湯船に40℃程のお湯を入れ、酸素系漂白剤を溶かす ...
バケツなどに200mlのぬるま湯に対して小さじ1杯程の重曹を入れる

yourmystar.jp

簡単な方法がある。濯ぎを2回に増やせばいい。さらに水量も増やすといい。これだけでニオイは消える。クリーニング屋より。

b.hatena.ne.jp

電気ケトル

IHコンロがあるが、ケトルの方が手早く使用できるのが良い。IHは温かくなるのが遅いだけでなく、フライパンなど底が平らでないと(底が歪んでいるアルミのうどんなどは無理)過熱が始まらない。これさえあれば、カップ麺やコーヒー作り放題なので良い。

■ドライヤー

社会人としてはやはり必要。ないとそもそもセットができない。

防虫対策

■ゴキジェット

ゴキジェットプロ ゴキブリ用殺虫スプレー

ゴキブリは出ないと踏んでいても経験上いつか出る(しかもどこから侵入してきたのか不明)。ただ見たのはトイレで、その後ゲジゲジも見た。それもあって、トイレ内の穴という穴を塞いだ。ゴキブリは案外玄関から入ってくるケースがある。実際、ドア前で待ち伏せしていて開けた時に入っては玄関の並べられた靴の隙間に隠れるまでの一部始終を見たことがある。実際、ドア前で待ち伏せしていて開けた時に入っては玄関の並べられた靴の隙間に隠れるまでの一部始終を見たことがある
ゲジゲジにも効いたので大丈夫だろう。常備しておくべき。

■すきまパテ

不乾性充てん材 すきまパテ 白 200g

台所の排水パイプの隙間の部分にはこちらを使用すると良い。

■隙間テープ

隙間テープ 窓 ドア すきま風防止 防音パッキン 引き戸 窓 扉 玄関用すきまテープ 虫塵すき間侵入防止シールテープ エアコン効率アップ D型 茶色

こちらを使用すれば壁と床の隙間やドアの隙間を埋めることができる。

■排水ホース用 防虫剤練り込み キャップ

エアコン排水ホース用 防虫剤練り込み キャップ (2個入)

さて、ゴキブリはどこから侵入していくか。エアコンの室外機からだ。実際、エアコン付けた瞬間、風と共に出てきたことがある。
外に出て室外機の排水ホースに取り付けておいた。とりあえずもう見ていない。

■殺虫剤 粉剤

フマキラー 蟻 ムカデ 駆除 殺虫剤 粉剤 1kg

普通に玄関や窓からゲジゲジが入ってくることある。
いっそ玄関にこれをぶちまけることで居室への外注の侵入を抑えることができる。

〈ねずみ対策〉

■粘着ねずみとりシート

高儀 TAKAGI 粘着ねずみとりシート 防水ブック型 10枚入

屋内にネズミが出ることもある(実際周囲の人に訊いてみると「そんなことはない」とのことだったのでおそらくこちらの自宅が異常)。夜中にゴミ箱を漁っている物音で気付いたが、不眠の原因になるので精神衛生上よろしくない。通常あまり出ないと思うが、1度だけ出たことがある。ゴキブリ同様に人がいるときは表に出て来ないが、夜間の寝ているときは活動的だ。速攻で効くのはコレ。夜仕掛けて朝見ると見事掛かっていた。ねずみ対策は出てきた時にこれを仕掛ける、これだけで良い。ちなみに急ぎの場合はマツモトキヨシなら売ってる可能性が高い

カビ対策

川沿いの家であると湿気が異常に多いため、放っておくと暗所なんか(靴箱、部屋干し衣類など)ではカビが生えてることがある。
除湿の水とりぞうさんみたいなやつって眉唾だったが、数日でかなり水が取れている様子が伺えて面白い。体感では全くわからないが、カビは生えていない、生えなくなった。後述するが、コスパを求めるなら除湿器が最高。こういった小物はトイレや除湿器が行き届かないであろう場所に置くのが良い。

■風呂

強力カビハイター 風呂用洗剤 スプレー 本体 1000ml

以前はスパイダージェルが最高だと思っていたが、茶カビは落ちなかった。塩素の臭いがキツイが、カビというカビほぼ落ちる。最高。

空調管理

■除湿機

カビ防止 部屋干し 省エネ 自動停止機能搭載 脱衣所/押入れ/トイレ/洗面台 おしゃれ Hysure-T8PLUS ブラック

あまりにも高温多湿な場所では、いっそ除湿器を買った方が良い。
その方がコスパは良いし、逆に水とりぞうさんみたいなやつですぐに水が溜まるようでは足りないし、それを上回る勢いでカビも生えてしまう。これを置くことで水が溜まるのを見て実感できるし、部屋にカビが生えなくなることで効果を実感できる。

■空気清浄機

加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 2019年モデル ホワイト KC-L50-W

屋内でもエアコン付けてると平然と花粉が侵入してくるので、春の到来を実感。
目と鼻、のどで体感し、リモートワーク中辛かったので購入。
加湿器もついていて便利だし、花粉の症状が和らぐ気がする。通りがかったときに赤く光ってウィイイイイイイイみたいな音が出ると、空気の汚染を実感する。

■サーキュレーター

静音 首振り固定 8畳 パワフル送風 ホワイト PCF-HD15N-W

これが一つあるだけで夏場の作業環境が劇的に変わるし、しばらくクーラーを我慢できる。
ロフトで寝る人はこれを一つあれば上部にも冷たい空気が循環するのでかなり捗る。扇風機と比べて場所を取らないし、電気代は扇風機とほぼ同じなのが良い。そして安い。

■換気扇

はじめはゴキブリ対策の一環で、換気扇は外と繋がるのでフィルターで塞いだ。気持ち不安なのはエアコンと郵便受けだ。ただし、カビ対策にも効果はあるようだ。

パッと貼るだけホコリとりフィルター換気扇用 5410 5枚入

洗濯

―――洗剤と柔軟剤は分けて使用する

今まで洗剤のみで選択していて、かつ部屋干しだったため臭いが取れないことが多かった。選択した後に干さずに洗濯機に入れっぱなしにしていると下着なんかは特に生乾きが凄い。ここで柔軟剤を一緒に入れて洗った直後は何となく良い匂いがしたが、部屋干し後は生乾きと柔軟剤の臭いでキツかった。
洗剤で洗った後に柔軟剤でまた洗うとこのような問題は解決できた。何よりも洗った後にすぐに乾かすのが一番だ。

■乾燥機

乾燥機 洗濯機 容量3.0kg ドラム式 衣類 脱水機 小型 コインランドリー 一人暮らし

梅雨の時期や大雨の際はコインランドリーに行ってわざわざ乾燥だけさせていたが、実際雨の時期はよく混んでいた(最近コインランドリーでLaundryPayというQR決済があるのを知った)。ただこれがあれば自宅で簡単に乾燥が出来て場所をそんなに取らなくなる。下着だけでも乾燥することで、場所を取らずに済むので良い。ただ音がうるさい。

―――靴下は裏返して洗うべし

―――山に行った帰りの洗濯

ワイシャツの襟汚れ

これまで、オフシーズン仕舞っていて襟汚れがひどくなった夫のワイシャツは襟汚れ専用洗剤を使用したり、漂白やブラシで部分洗いしても落ちなくて生地自体は痛んでいないのに処分していました。 ネットで見つけた裏技を使ったらびっくり!頑固なえり汚れが真っ白、新品のようになりました。 試しに、食べこぼしのシミ(漂白剤原液つけてもでも落ちなかった)も真っ白に! ●酸素系漂白剤と重曹(どちらもドラッグストア等で売っています)を同量ぬるま湯に溶かし、アイロンのスチームをめいっぱい当てるだけです。 酸素系漂白剤と重層は完全にとけないまま(粉が残っている状態)でしたが そのまま襟汚れに塗りつけました。 スチームを念入りに当てていると、みるみる汚れが落ちていくのが分かります。 この方法で、全ての襟汚れが真っ白になりとても感動しました。 同じお悩みの方も多いだろうと思い、投稿いたしました。 是非お試しください。

komachi.yomiuri.co.jp

☟選択に関しては下記の記事が結構専門的に解説している。

www.live-science.co.jp

掃除

■トイレ

トイレも何もしないでいると水が溜まってる所に黒ずみが出来る。ブルーレット置くだけを置くことで、汚れのこびり付きづらさを実感した(黒ずみは出来ない)。

液体ブルーレットおくだけ除菌EX トイレタンク芳香洗浄剤 無香料 詰め替え用 70ml
■流し台

洗面台とか流しにはパイプユニッシュが効く。流しはヌメリのせいか流れが悪くなることがあったのだが、パイプユニッシュをかけて置くとヌメリが取れるのか流れが良くなる。排水溝にはネットを付けておいてつまりが悪くなったらネットを交換する感じなのが良い。

ドメスト パイププロ 濃縮タイプ 大容量 800g
■ハンディクリーナー

ミニ掃除機,USB-C充電-12V M2グレー

狭い部屋では100均のコロコロが便利。大小タイプがあるので2つ買うのが良い(大きい方は床、小さい方は衣類など)。意外とちゃんとした掃除機は持て余す。ハンディクリーナーはデスク作業で出てくるクズには良い。

デスクの上に置いて消しカスやら埃やらを掃除するのにかなり便利。
目につく簡単なゴミを掃除するのに楽で、中を開けて簡単に洗うこともできる。
デザインもサイズも値段もすべて最高。一番満足な買い物かもしれない。

■おそうじスリッパ

これを2つでセットって感じで購入すれば、これを履いて生活するだけで多少は部屋が綺麗になる。というより、洗濯機で洗えるので衛星さを保つことができるのが良い。

レック 激落ち おそうじスリッパ NEO ベージュ S-534

布団

ダニ除けスプレーをしばらく使ってたがあまり効果を実感できなかった。普通に寝ていると足がかゆくなってきて、ムヒではなく抗生物質みたいなものを塗らないと全然痒みが引かないという状況に陥り、痕も結構赤みが凄い。

■ふとん乾燥機

靴や簡単な衣類なら乾燥可能。夏と冬仕様に分かれていて、単に寝る前にこれを付けておくとあったかい布団で眠れるメリットもあるが、ダニの防止にも役立つ(効果はよくわからない)。布団なんて家で洗濯できずにクリーニングすると、1~2万掛かるし持っていくのが大変。

パナソニック 布団乾燥機 ふとん乾燥機 靴乾燥機
■布団クリーナー

ダニやほこりを吸うのに使える。これによって完全にダニを布団から排除しようという算段だ。布団で寝ていてなんとなくかゆいと感じた時に使ったらそれが収まったのでダニが発生していたんだなと思うと同時に効果を実感した。

ハンディ 強力 布団クリーナー ダニ・ちりセンサー搭載 たたき 約6,500回/分

衣類・靴の手入れ

■防臭対策

革靴を履いてると通気性が良くないのかイソ吉草酸が立ち込める。ここで良かったのは、靴用除菌・消臭パウダーだ。この商品は無臭で消臭するので、臭いの上乗りみたいにならないので良い。本当に臭いが消える。

グランズレメディ 無色 単品 50g 自然系

衣類

■スチームアイロン

スチームなので干した状態でも軽くしわを伸ばせるのが良い(しかし、干した状態でしわを伸ばすという動作そのものが難しいことに気づく)。
立ち上がりが早いし、台の上でアイロンがけすることも可能。値段も手ごろ。
以下は商品の説明とは関係ないかもしれないが、大事な書類(提出用)が折れてしまった時に、あて布をして折れたしわを伸ばすのに使った際も、スチームミストのおかげで柔らかくなってしわが伸び、本当に目立たなくなるくらいの感じにできた

日立 スチームアイロン コードレス 高温スチーム 3段階温度切替 CSI-201 A ブルー

ネット環境

単刀直入にいうと回線をちゃんと引っ張っている物件に引っ越すのが手早い。J:COMなどのケーブルであればTV・ネットの利用が可能であり、何Gbのタイプかといったモードでも繋がりやすさは変わるだろうが、月額の価格で考えると回線を引っ張った方がコスパは高い(楽天であれば楽天ひかりが早くて良いらしい)。

■ハイスピードモードの罠

自宅ではポケットWiFiですべてのネットを繋げていたが、おかげで月に40〜90GBくらい使う。電車内では通信が上手くいかない場合が多く、特にリモートワーク時に通信が遅いもので悩んでいたが「ハイスピードエリアモード」に切り替えた途端繋がりがぱっと良くなった。嬉々も束の間、その日にはすぐに繋がりが悪くなった。
罠として、7GBを超えるとエグいくらいの速度制限がかかる(しかもハイスピードエリアモードの場合、LTE以外のWiMAX+2の通信でも7GBの制限に加算されて計算される)。
しかも翌月1日まで制限を解除する方法は無いのだ。ちなみに現在は楽天モバイルテザリングして理由している。

■夜は繋がりが悪くなる

夜になると異常にWiFiの繋がりが悪くなる。まだ基地局の充実していない楽天回線やUQのような他キャリアから回線借りてるようなものだとやはり優先的に利用ができないのだろうか。夜は利用者が多いから仕方がないのだろう。電車でも普通に回線を利用できた楽天でも、なかなかうまくは行かなかった。

www.nuro.jp

ゴミ出し

ゴミはこまめに定期的に捨てた方が良い。食品系のごみが出る場合、放っておくと小蝿が湧いてくるので早く捨てたほうが良い。あと地域によってゴミ出しの基準が厳しかったりするので要確認。実は引っ越した時、引っ越す前に確認しておくべきはゴミ出し基準なのだ。
同じ市に住んでいる友人曰く、ゴミは前日の夜のうちに出しておくそうで、これは俺も誰に言われるまでもなくそうしていた。朝は忙しいし人も活発だ。
割と地域によっては「ごみ分別アプリ」みたいなものがあるのでこれで逐一確認すると良い。最悪、わからない場合は普通ゴミとして混ぜて出してしまうのが良い。たとえプラスチックだろうが汚れていれば普通ゴミ区分だ。あと「物件の治安を見分けるにはゴミ捨て場を見ると良い」なんて声もあるが実際は参考にならない。粗大ごみがゴミ捨て場周辺に点在していても、ゴミの日を無視して関係ないゴミが捨てられていても、酒ビンや缶が転がっていても、住民間でアクシデントが起こったとか騒音問題とか気になったことは一切ないからだ。

■分別ゴミ袋ホルダー

分別ゴミ袋ホルダー ブラック 約W22×D33×H55cm

ゴミ箱は基本的に形が決まってしまっているので容量が限られるが、これはゴミ袋をそのまま使って蓋を取り外せばそのまま口を結んでゴミ出し出来る。

買い物関係

■100円均一

一人暮らしにあたっては、割と100均には助けられる。割とすべてが揃っている。でかいところだとキャンプ用品でテントが1000円で売ってたりする。

☟下記記事でも節約に関して安い買い物ができるスーパーをまとめている。

angrybreakfast.hatenablog.com

■100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE

monosizecatalog.com

100均で売られているあらゆる収納グッズについてがまとめられているサイト。実際どのようにして使用しているのかを写真付きで解説している。

note.com

☟サイトを運営しているぱんくま氏は他にも収納アイデアや便利な雑貨紹介を行うサイト『SPOON HOME』も運営しているのでこちらも参照すると良い。Instagramでも写真で分かりやすく紹介を行っている。

www.spoonhome.com

 

以上。