Patchwork Dream

随時、記事の加筆・修正または再掲載します。

行ってよかった場所10選① ~ラーメン編Ⅰ~

1.永福町大勝軒

eifuku-taishouken.com

東池袋と永福町と二つの系統があるが、後者に向かった。普通のオーソドックスなラーメンだが1000円越え。ただボリューム感がありさっぱりしているのでどんどん食える。胡椒を効かせて食べても良しで、シンプル・イズ・ベストとはこのラーメンのためにあると言ったら過言だが、スープが最高に美味すぎる。ちなみに、インスパイア系が多いが、名前負けでほぼ微妙。値段だけやけに高くて煮干しの苦みや癖が強い醤油ラーメンは失敗だった。高いが永福町大勝軒が一番個人的には良い

似た系列で言うと、ラーメン青葉も良い。昨今横浜系やら二郎インスパイアで溢れる中、普通にシンプルに美味いラーメンって感じがする。府中店に行ったが、店内もどこか品があってオシャレで空いていた。ナチュラルにおいしいしスープはすべて飲み干した。

2.中国ラーメン揚州商人

www.yousyusyonin.com

雨の日であれば餃子やデザートが無料になったり、クーポンが使えるのは最高(※地域によって違う恐れもある)。ちなみにデザートのバナナ杏仁豆腐はマジで美味い(なぜ中華料理屋の杏仁豆腐はここまで美味いのか)。ここでは柳麺(りゅうめん)、揚州麺(ようしゅうめん)、刀切麺(とうせつめん)、低糖質麺というように、まず麺から選べるのが最高

3.中華麺店 喜楽 

tabelog.com

結構な人数が並んでいたが、暇だったので時間つぶしで並ぶ。店内は渋谷らしからぬ普通の食堂のような感じで女将さんやら留学生バイトの方々で切り盛りしていた。チャーシュー麺を頼んだが、美味いし巷の二郎系やらを食べてるとこういうラーメンが食べたくなる。味の雰囲気は永福町大勝軒のような感じで、ボリュームも丁度良いし、チャーシューが結構な量入っていて、他の人が頼んでいたワンタン麺も美味そうだった。

また、同じ渋谷区にてPARCO付近にある兆楽でも食べたが、食事の提供スピードが凄い早いし、これまた渋谷らしからぬ下町の中華料理屋感がある。良くも悪くも慣れ親しんだ感じで店内は汚らしさもある。味は特に普通だったが期待したほどの満足感はなかった。値段も普通。

魚介系

4.鮮魚ラーメン

gonokamiseisakusho.com

ぱっとわからない位置にあるラーメン屋で知らないと通り過ぎてしまう。らーめん銀だら搾りが最高においしい。肉がぷりぷりでスープも魚介。チャーシュー丼も最高で肉が美味い。いろんなラーメン屋で食べてきたが、この銀だらから取ったスープのこの味はここでしか食べれない。

5.炭火焼濃厚中華そば 奥倫道

tabelog.com

魚介系ラーメン。値段は950〜1100円と値が張るが味は最高。秋刀魚や鯵、マッシュルームなどのラーメンがあってお盆に各具材やら薬味が乗っかったスタイルで提供される。スープも麺も美味くて、胡椒でなく山椒が付いてくる。

二郎系インスパイア

この界隈の厄介なところは店側で作法が厳しいという点である。味自体は美味いがそういう作法で声を張らないと店員が聞き取らなかったり、待ち時間でスマホをいじっていると注意されたり、客もまたそういう類の人が多かったりで店選びは慎重に行った方が良い。

6.らーめん 忍者

www.syokuraku-web.com

普段二郎系は普通に食ってきたので試しに向かい、1000円越えする忍者らーめんではなく特性らーめんを注文したが、それでもキツかった。ラーメンよりほぼ肉。麺にたどり着くまでに時間かかったが、味変えにぜひとも酢を追加してほしい。二郎インスパイアみたいなものでは途中から味変しないと飽きてくるので、こってりからのあっさりを求めて酢が欲しいが七味くらいしか置いていなかった。普通のラーメンでたぶん大丈夫。

7.ぶっ豚

twitter.com

チェーン展開しているのでこういう類の二郎インスパイア系でも通いやすい。こういうところのラーメンは小が基本的には丁度良い。おすすめの食べ方はアブラマシにして生卵を追加注文してすき焼きのように麺をくゆらせて食べると旨い。味変のお酢は必須だが、生姜にニンニクもある。

8.背脂チャッチャ亭

tabelog.com

美味いのに空いている。入口付近の烏龍茶を注いでカウンターへ。大盛り無料で、味変ににんにくペースト、豆板醤、紅しょうが、お酢。背脂が最高に美味い。大盛りにしても思ったよりも二郎系ほど溜まらず食べ切れる。ただ食べた後に胸焼けというか胃もたれがする感じがするので若いうちに行くべきラーメン店。価格も880円くらい

横浜系ラーメン

いつも横浜に行くとある『吉村屋』は混んでるが、おそらく想像の域を超えない味だろう。行ったことがある人の意見としては「並んで迄食うもんじゃない」らしい。基本、ライス無料でトッピングが潤ってれば最高なジャンルがこれだ。
同じ系列店でも店舗によってライスが有料だったり、無料でもカウンターで頼むタイプと自分で予想タイプで違ったりするのが厄介

www.youtube.com

9.らーめん せい家

www.seiya.tokyo

シンプルな横浜系ラーメンながら最も安いラーメンで550円。ショウガや豆板醤、にんにく(あと味変で濃くするためのラーメンのたれ)といったトッピングが揃い、豚丼やネギ飯などもある(これをセットにしたメニューもある)。

haraheri.net

10.神田ラーメン わいず

kandaramen-waizu.jp

今まで食べた家系の中で最も美味しい。味は横浜系のスタイルだが、肉がしっかりローストビーフのような良い肉なのが良い(武虎家 暁みたいな感じ)。ライス(有料)を頼むとそこには肉の細切れが付いている。
ちなみに秋葉原の方にもあるが、そこも滅茶苦茶美味い。だが別物。そこでは二郎系みたいなラーメンも置いてある。

〈補足〉

意外とラーメン屋で食中毒になることは少なくない。当方もその一人である。卓に置いてある味変のにんにくや生姜も食中毒になる原因と言えるし、具材がやけに冷たいとかスープがやけに冷たい場合は普通に胃腸炎になる。

 

以上。